編集・ライター
崎谷 未央

photo: suzuki jouji
編集・ライター 崎谷 未央 sakiya mio
・得意分野・
- ・ポートフォリオ・
- ・プロフィール・
多摩地域密着の制作会社「編集制作アイモ」代表。小平市を中心に近隣の市町村等の地域冊子を編集・制作。交通新聞社や自身で立ち上げた「株式会社鳥子」などで、多くの雑誌・冊子の編集・ライティングに携わる。こだいら観光まちづくり協会に2年勤務。クリエイター紹介番組「たまCH」をFacebookLiveで配信中。
- 編集制作アイモ
- 実績紹介
- ・ 編集歴25年以上
・「旅」と「子育て」雑誌を200冊編集
・「観光とまちづくり」の取材を8年間
・ 多摩の社長100人にインタビュー
・多摩のクリエイター等を紹介する「たまCHANNEL」を配信★
WEBサイト https://editing-imo.com/tamach/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC8aGGDi7GcIkzuv_WKMjDSA - 力になれる仕事
- ・得意ジャンルは「観光」「女性」「まちづくり」
・女性ターゲットの雑誌編集・広告制作・商品パッケージ企画などを多く手掛け、”女性にささる”ものを提案
・地域の歴史・人・文化を踏まえた上での、デザイン性の高い地域冊子制作
・多摩地域にネットワークを生かしたプロモーション
・”インタビュー力”で「言語化できていない顧客の要望」を引き出し、事例を整理。その上で、WEB、冊子、プロモーションなど、PR方法を提案 - 挑戦したい仕事
- ・自然も文化も楽しめる観光拠点づくり
「観光とまちづくり」( 日本観光振興協会)などで多くの成功事例を取材。多摩地域での「観光」による「まちづくり」に大きな可能性を感じている。地域の人も、地域外の人も楽しめる拠点をつくっていきたい。
・自治体連携・産・官・学連携による遊びと学びの創出
「学び」と「遊び」は表裏一体。観光拠点で行われる「学び」と「遊び」のコンテンツづくりを手掛けたい。 - 仕事で大事にしていること
- <ヒアリング>
どんな事業・プロジェクトでも、しっかりとした土台が必要。想いややりたいことが”言語化”できないことも多いので、まずは最初にじっくりと話を聞きます。
<信頼関係の構築>
当たり前のことを当たり前にすることは意外と難しいですが、こまめな連絡や報告を行うことで信頼関係を築くようにしています。
<本質に近づくアプローチ>
手段と目的を混同しないよう、常に最終目的を意識しています。 - 興味と趣味
- ハンググライダー&インドア
趣味はハンググライダー。安全に飛ぶために自分の意識を集中させていく過程、上昇気流をとらえたご褒美としての絶景、飛び終わったあとの解放感が好きです。それ以外は小説、映画、コーヒーがあれば満足♪
予約フォーム