コーディネーター
中倉 美奈子

photo: suzuki jouji
コーディネーター 中倉 美奈子 nakakura minako
・得意分野・
- ・ポートフォリオ・
- 実績紹介
- ・JR南武線稲城長沼駅高架下「くらすクラス」副代表理事を経験
(大型イベント、ワークショップ、講座、交流会などを企画・運営)
・愛知県安城市「協創のまちづくりガイドブック」にまちづくりのトップランナーとして紹介
・GoTo商店街事業「商店街連携によるECサイトの開設&WEB商店街および広報誌による商店街活性化事業」の事務局を担当
・子ども服の交換会「ふくふく交換会」立ち上げ・実施 他 - 力になれる仕事
- 複数の関係者が連携する企画や事業に対してアドバイスし、実施までのお手伝いを行います。個人の集まりから産官学民の連携まで、幅広い経験があります。解決したいことや成し遂げたい目標はあるけれど、それをどう実現していけばいいのか分からない、意見がまとまらない、ディレクションしてくれる人がいない、などさまざまな悩みをまずは聞かせてください。せっかく集まった思い、みんなで力を合わせて形にしましょう!
- 挑戦したい仕事
- 地域の活性化につながる事業を、何でもやってみたいと思っています! 熱量のある方々と話をすることが好きで、その熱量を感じてあらゆることに興味を持つタイプです。まったく新しいことも、昔からやっていることをリニューアルすることも、何でも興味があります。コーディネーターは黒子だと思っています。役者は、実際にやりたいことがある皆さんです。私が参加することで一歩でも前進できることがあるなら、ぜひご一緒させてください!
- 仕事で大事にしていること
- コーディネーターとして、バランス感覚を大切にしています。
すべての企画は、誰かの思いから生まれてきます。その最初の思いを軸に、たくさんの方々の思いが積み重なって、1つの企画が実現していきます。実現のためのプロセスは無数にあり、その中で意見が合わないことも…。でも、みんなが目指している目標は同じのはず。その目標がぶれないように、関わる方々と歩幅を合わせながら、最終的にみんなが笑顔になれる企画を実現することがコーディネーターの役割だと思っています。 - 興味と趣味
- 何にでも興味を持つタイプです。やったことがないことに挑戦するのが好きです。最近は小物づくりや米粉を使ったお菓子づくりにはまっています。アウトドアにも挑戦したい!
予約フォーム