地域創業支援
間瀬 英一郎

photo: suzuki jouji
地域創業支援 間瀬 英一郎 mase eiichiro
・得意分野・
- ・ポートフォリオ・
- 実績紹介
- ・コンサルティング(創業・経営相談、事業計画策定支援、企画アイデア)
・補助金・助成金申請支援(経済産業省、農林水産省、国土交通省、環境省、観光庁、東京都、東京観光財団、トヨタ財団、WAMほか多数)
・WEBサイト制作(地域ポータルサイト、求人サイト、シェアオフィス、シェア工房、シェアキッチン、クリニック、NPO、議員、イベントホームページほか)
・クラウドファンディング(施設開設、商品開発)
・施設企画運営(シェアオフィス、シェア工房)
・イベント・ワークショップ企画運営(シンポジウム、映画祭、マルシェ、地域活性ワークショップほか)
・セミナー企画運営(創業セミナー、専門講座)
・広報媒体制作(イベントチラシ、観光マップ)
・映像企画制作(映画プロデュース、映像制作)
・商品開発(屋台、什器、付箋、ブックカバー)
・ネーミング(施設名、商品名、イベント名)
・大学講師(コミュニティビジネス専攻領域) - 力になれる仕事
- 例えば、以下のようなご相談に乗れます。
・企画や事業計画のご相談
・補助金申請支援
・WEBサイト制作
・クリエイティブ支援 - 挑戦したい仕事
- 魅力的な人々の働き方や暮らし方、コミュニティの価値をオンラインで伝え、出会いや交流、参加の契機をオフラインで生み出す仕事に挑戦していきます。
- 仕事で大事にしていること
- その役回りが自分にしかできず、適材かつパフォーマンスを存分に発揮できると確信した仕事を最優先しています。
仕事を進めるうえでは、クライアントに顔を向けるのではなく、進むべきビジョンに対して、クライアントとともに顔を向けることを意識しています。 - 興味と趣味
- 未来志向です。トレンドに敏感で「情報」が大好物。これから世の中で何が起きるのか、常に考えを巡らせています。表面的な流行と本質的な時代の変化を慎重に見極める面も。
趣味は映画。人生の10,000時間以上を鑑賞に費やし、現在も更新中。最も映画らしさを体現していて好きな作品は「ミツバチのささやき」。
予約フォーム