アートメディエーター
冠 那菜奈

photo: suzuki jouji
アートメディエーター 冠 那菜奈 kanmuri nanana
・得意分野・
- ・ポートフォリオ・
- ・プロフィール・
立川生まれ、立川育ち。武蔵美でアートマネジメントを勉強し、在学中から「ヒト・モノ・コトをアートでより良い形でつないでいく媒介者=アートメディエーター」になることを目指し、現在もフリーランスで活動中。それぞれのニーズに合わせて企画やコーディネート、マネジメント、広報・PRなどを担当。
- Tiarart.com
- 実績紹介
- ・地域に根ざしたアートプロジェクト、アートイベント、芸術祭の企画・運営・コーディネート・マネジメント
・イベントやワークショップ、セミナーなどの企画・運営・進行
・新規プロジェクトの立ち上げ、事務局運営
・SNSなどの企画・運用
・プロジェクトにおけるPR戦略の企画・立案
・セミナー講演会の講師業務
・イベントなどの司会・進行 - 力になれる仕事
- 下記に思い当たる方はぜひご相談に来てください!
・地域で何か新しいことを始めたいけれど、どうしたらいいかわからない
・自分の地域には魅力がないと感じる
・いろいろとやりたい人やことはあるけれど、なかなか考えや意見がまとまらない・話が先に進まない
・今までにはない創造的、刺激的なアプローチで地域を盛り上げたい
・アーティスト、クリエイターと関わりたいけれど、つながりがない・方法がわからない
・様々な分野・世代の人が集う創造的な場をつくりたい - 挑戦したい仕事
- アート・クリエイティブはどんな分野にでもスパイスとして機能する万能調味料だと思っています。だからこそ、「アートとはちょっと遠いんだよね」とおっしゃる方々と協働して新しい企画や事業を生み出していきたいです!
また、現在1歳の子育てと仕事の両立に悪戦苦闘しており、同じ悩みや境遇だからこそ支え合ったりアドバイスし合える仕組みや企画、場づくりもしたいと思っています。 - 仕事で大事にしていること
- 名前にある冠(かんむり)の名に恥じぬよう、一人ひとりが輝くための冠をアートを介してつくりたいと思っています。そのためには、その人の良さや魅力、深いところにある想いや熱量を注意深く観察し、形にする想像力と創造力を常に磨かねばと努力しています。
一つひとつの出会いとご縁に感謝しながら、明るく楽しく元気よくをモットーに、関わる人たちが笑顔になれるような仕事をしたいと思っています。 - 興味と趣味
- 立川に生まれ育ったものの、地元へのコンプレックスで大学卒業後から去年まで都心や地方で暮らしてきました(笑)。 でもいつかは地元で面白いことをやりたい…!と思っていたところにご縁があり、まさに原点回帰、多摩エリアに興味津々です!
趣味はしゃべることと歌うことと踊ることです♪
予約フォーム